お問い合わせ
レンタルボックス chicoowa(ちくわ) ハンドメイド作品のお店

Early Spring 2025

Home > chicoowaマルシェのご案内 > Early Spring 2025
ブログ更新情報 ブログを見る
携帯サイト用QRコード
QRコード

2025年 最初のchicoowa marchéは!(*^^)v

今年最初のchicoowa marchéは毎年恒例「新入園・新入学用品特集」です!
新しい生活が始まるお子さんのために準備しなくてはいけない用品って意外と多いです。
・レッスンバッグ
・体操着入れ
・上履き入れ
・ランチマット
・防災頭巾カバー
などなど。
学校や園によって指定のサイスが有ったりデザインや素材に制約が有ったりで市販品では揃わない場合が多く、毎年ママさんたちはご苦労されています。中には「お母さんの手づくりで!」みたいな事も有るようですが忙しいママさんはそこまで手が回らないのが実情かと思います。
そこでchicoowaの作家さんたちがママに代わって準備してくれますので是非ご利用下さい(^^)

練馬駅界隈の学校指定サイズはある程度把握できていますので学校から配布されたプリントをご持参になってご来場いただきますと1度に全部揃います!!

また卒園式、謝恩会、入学式、卒業式に参列されるママさんに向けたコサージュ、ブローチ、各種アクセサリー類も揃いますし、その他生活雑貨も色々と並びます。
更に、ワークショップコーナーも準備していますので手づくり体験も楽しめます。

是非、この機会にご来場ください!(^^)!

【指定サイズでご準備を予定している学校名】
・南町小学校
・向山小学校
・開進第一小学校
・開進第二小学校
・開進第三小学校
*2024年までの資料での準備です

他の小学校も上記の学校と同サイズの場合が多いようですのでプリント持参の上、探してみて下さい
このリーフレットがスタンプラリー台紙になっていますので是非、事前にGETして下さい(当店店頭で配布中、また、1月16日以降Coconeri3階の掲示板にも設置致します)
こちらの面がスタンプラリー台紙になっています
当日のブース表です。事前にチェックして当日は効率よくお買物をお楽しみ下さい

ご出店作家さん、作品のご紹介①

①MIKoTo

②esenachiko

③Puko's Handmade

④Luana☆Star
①MIKoTo:ミコトです。入園・入学グッズをメインに、布小物を揃えてお待ちしております。是非ご覧下さい。
②esenachiko:初めてましてハンドメイド作家の「esenachiko」です。ご入園ご入学される皆様おめでとうございます。chicoowaマルシェにて、たくさんの入園、入学グッズを準備してお待ちしております。
③Puko's Handmade:Puko‘s Handmadeと申します。紀州産帆布、韓国産ヌビキルト、岡山デニムにこだわって、上質でちょっと可愛い物作りを目指すおばさんです。今回は定品の他に、入園入学にお使い頂けるグッズも多数お持ちします。お迎え頂いた物が皆さまのお気に入りになりますように♡
④Luana☆Star:カラフルビーズや可愛い花びらをバルーンに入れて自分だけのオリジナルバルーンスティックを作ってね♪

ご出店作家さん、作品のご紹介②

⑤Sucré Fleur
*事前予約はコチラから

⑥K-poem

⑦HANDMADE TAKAKO

⑧shiokuma
⑤Sucré Fleur:好きな色のリボンを選んで世界に一つのカチューシャを作りませんか?卒園•入園式にもぴったりなフォーマルなカチューシャもご用意♡ご予約優先になりますのでお早めに…
⑥K-poem:久しぶりにchicoowaマルシェへ参加させていただきます!入園・入学グッズをはじめ、お子様向けから大人向けまで、幅広い商品を多数ご用意しております。ぜひお気軽にお立ち寄りください。心よりお待ちしております。
⑦HANDMADE TAKAKO:入園入学グッズ、花粉症対策グッズ、その他コサージュや小物等、ご用意しています。遊びに来ていただけると嬉しいです♡
⑧shiokuma:入園入学用品の他、可愛い巾着やポーチなど動物系がメインです♪可愛いを沢山ご用意してご来場をお待ちしております

ご出店作家さん、作品のご紹介③

⑨*katZe*

⑩Flor bonita

⑪陽日和~はるびより~

⑫Mulberry
⑨*katZe*:レジンやビーズのアクセサリー、布小物、学用品などを猫多めで扱っております。よろしくお願いします(^^)*katZe*
⑩Flor bonita:早春はミモザ祭りアロマワックスサシェや箸置きに入れて作ろう!ソラフラワーはスイートピーをブーケにします
⑪陽日和~はるびより~:陽日和〜はるびより〜と申します!一粒一粒厳選した天然石のデザインブレスレットを中心に天然石を使用したアクセサリーを制作しております。またワークショップではスピリチュアルカウンセリング(動物も可)やエネルギー見させて頂き、貴方だけの完全オーダーメイドブレスレットを作らせて頂きます(^ ^)天然パールを使用したアクセサリーもございますので、入学式にも!宜しくお願い致します。
⑫Mulberry:Mulberryと申します!大好評だったカスタムビーズのワークショップを開催します。キーホルダー、ボールペン、シャーペンなどお好きなものにビーズを合わせて自分だけのオリジナルアイテムが作れます(^^)♡当日は、是非ご家族で遊びに来てください⭐︎

ご出店作家さん、作品のご紹介④

⑬Stellar
*事前予約はコチラから

⑭Love Bloom
*事前予約はコチラから

⑭L'atelier Youck

⑯ぺんだこ屋
⑬Stellar:Stellarです。今回のマルシェは、シャカシャカもデコレーションも楽しめちゃうもこもこのシャカシャカキーホルダーのワークショップを開催します。デコレーションもお顔を作ったり、推し活風にしたり世界に一つだけのキーホルダーを作ってください(ご予約優先になります早めの予約がオススメです)
⑭Love Bloom:Love Bloomです。カチューシャ、ボールペンから選べるリボンワークショップの他可愛いコサージュ等をご用意してお待ちしております。
⑮L'atelier Youck:人気のイヤーカフ各種 ヘアアクセサリーも新色をご用意しております。リボンポーチが新作で登場します。当日はブローチやコサージュもご用意しております。会場でお待ちしております
⑯ぺんだこ屋:筆文字で描く関西弁の世界をぜひ楽しんでください。

ご出店作家さん、作品のご紹介⑤

⑰El de vas

⑱Hanabisyo

⑲菊

⑳紬~tumugi~
⑰El de vas:こんにちは、El de Vas です。帯リメイクバック、帯リメイクポーチ、デニムリメイクバック、デニムリメイクリメイクなどを制作、販売します。
⑱Hanabisyo:Hanabisyo〜花·微笑〜です。今年最初のマルシェです。卒入園·卒入学を彩るコサージュ、ブローチやアクセサリー、いつものキラキラグルーデコアクセサリーそして春のアレンジメントなどを揃えてお待ちしてます。是非遊びにいらしてくださいね。
⑲菊:ティッシュペーパーのカバーをレース糸で編んでみました。お手にとってご覧ください。
⑳紬~tumugi~:タティングレースのアクセサリーや小物を製作しています!卒業式・入学式にピッタリのアクセサリーも揃えております!糸で作られたその軽さをぜひお手に取って体験してみてください!!

ご出店作家さん、作品のご紹介⑥

㉑なみいろ屋

㉒smile_chou chou

㉓kanken

㉔rummy
㉑なみいろ屋:なみいろ屋です。季節の飾りや可愛い編みぐるみをたくさんご用意します。お気に入りが見つかりますように。
㉒smile_chou chou:イニシャルチャームの他に、レジンで作ったものなどを多数用意してお待ちしております
㉓kanken:羊毛フェルトで動物や鳥を作っていますkankenです。リアル系からホッコリディフォルメ系の作品を置物だけでなく、チャームやブローチ作品も用意しています。お気軽にお立ち寄りください。
㉔rummy:こんにちは!rummy です。chicoowaマルシェも10回目となります。卒業式 入園 入学式に使えるネックレス コサージュまた春に向けてのおしゃれアイテム、サンキャッチャーも春の花々をイメージした新作を予定しています。ご来場お待ちしております♡

ご出店作家さん、作品のご紹介⑦

㉕Fleurage
*事前予約はコチラから

㉖bijou

㉗kiito_handmade

㉘Asante Sana
㉕Fleurage:フワフワもふもふのモールドールのワークショップ、自分だけのモールドールをカスタムしましょう!詳細は予約サイトにて確認ください♡
㉖bijou:天然石アクセサリーbijouです。今回のマルシェでは卒入学に使用して頂ける淡水パールを使用したアクセサリーを中心に出店させて頂きます。沢山の方にお越し頂けると嬉しいです.
㉗kiito_handmade:kiito_handmadeです。お子様のご入学・ご卒業に華やかなアクセサリーはいかがでしょうか?パールもお持ちします
㉘Asante Sana:手染めで染めた草木染めのシルクや伝統的な縮緬、カジュアルなコットンなどを使って、晴れの日の装いをお手伝いできるようなアクセサリーをご提案させていただきます。